- HOME
- 教育
- 教育情報フォーラム
- 私立中高一貫校進学フェア オンライン
- 横浜隼人中学・高等学校
横浜隼人中学・高等学校
本校PR
横浜隼人中学・高等学校は「必要で信頼される人となる」という校訓をもとに、「学力」「共生」「健康」の3つの柱を軸にした教育活動を行っています。
中学校3年間は「心のグローバル化」をキーワードに掲げ、英語だけでなく様々な人々と関わって生きていくための、コミュニケーション教育に力を入れています。
在校生、教職員からひとことコメント

生徒からの声
ネイティブによる英会話や、iPadを使ったオンライン英会話など、英語に触れる機会が多く、初めはついていけるか心配でしたが、先生方が丁寧に教えてくれるので、毎日楽しく勉強できています。
中2 テニス部
強い野球部に入るために受験しました。顧問の先生方の教え方が分かりやすく、細かい戦術なども教えてもらえるので、野球の奥深さを学べて毎日とても楽しいです。
中3 野球部
先生からの声
システム手帳の活用やランチミーティングなどにより、生徒の家庭での生活について知ることができたり、悩みなどにもすぐに対応できたりと、担任と生徒のコミュニケーションがとても充実しています。
中1担任
※取材当時の情報です。
創立
1979
高校募集
あり
男女区分
共学
生徒数(中)
225
生徒数(高)
1735
設置学科
・中学は「普通科」のみ
・高校は「普通科」と「国際語科」の2科
※高校「普通科」内に「進学」「特進」「特別選抜」の3コースを設置
宗教
なし
制服
あり
給食
食堂あり(中学生はデリバリー式を採用)
登校時間
8:20
下校時間
15:00(最終下校は17:30)
オンライン
授業環境
あり(1人1台のiPadを使用<中学は貸出、高校は購入>。Google Workspaceアカウントにてmeetアプリを使用)
保護者への
連絡手段
「マチコミ」「Classi」の併用
屋外グラウンド
あり
プール
あり
学費
初年度合計 約1,250,000円
(入学金、施設費、授業料、行事費、冷暖房費、制服代など全て含む)
住所
〒246-0026
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南1-3-1
最寄り駅
相鉄線「希望ヶ丘」駅
電話番号
045-364-5101
URL
最新の学校情報
*クリックすると外部Webサイトへ移動します。
*クリック先は重複している場合があります。
横浜隼人中学・高等学校
運動部 Pick Up
- 中学野球部
-
- 近年は横浜市155校の中で準優勝や3位という成績を収めています!全国制覇をめざして週に6日活動しています!女子部員も活躍しています!
- 女子卓球部
-
- 学校指定の強化部で、中学は19年連続全国大会出場!平成28年春には全国制覇を達成!
- 高校もインターハイ上位常連で、日本代表選手も輩出しています!
- サッカー部
-
- 令和3年度から、高校生を指導している顧問が中学生への指導もスタートしました!
- ソングリーディング部
-
- 団体でダンススキルや一体感を競い合う競技です!中・高合同で活動しています。
- 硬式テニス部
-
- 男女別の活動ですが、男女ともに中学生に人気の部活動の一つです。人工芝と土のコート両方で練習しています。
横浜隼人中学・高等学校
文化部 Pick Up
- 吹奏楽部
-
- 文化部では唯一、学校指定の強化部で、県大会上位・関東大会出場の常連です。中・高合同で活動しています。
- 和太鼓部
-
- 中・高合同で活動していますが、中学生だけで発表する機会もたくさんあります!
- レクリエーション部
-
- ソーラン節を中心とした日本の伝統舞踊を様々なイベントで発表しています。中・高合同で活動しています。
- 美術部
-
- 高校は20年以上も連続で全国大会に出場、平成30年には中学生が文部科学大臣賞を受賞!
- 合唱部
-
- 中・高合同での活動です。合唱コンクールだけでなく、定期演奏会や他の部との合同発表会など様々なイベントに参加しています!
横浜隼人中学・高等学校
行事 Pick Up
- 中1 黒姫宿泊研修
-
- 入学して僅か1ヵ月のタイミングで長野県の黒姫高原に3泊4日の研修に行きます。
自然体験やグループ学習を通じて生徒同士の心の壁を取りはらいます。
- 入学して僅か1ヵ月のタイミングで長野県の黒姫高原に3泊4日の研修に行きます。
- 中2 国内語学研修
-
- 2年生の10月に福島県にある英語研修施設「ブリティッシュヒルズ」で2泊3日、英語漬けの集中研修を行います。
- 中3 カナダ研修
-
- 「心のグローバル化」の集大成として3年の10月に1週間カナダに行きます。
治安も気候も良いバンクーバーを拠点に、安心して楽しく英語や異文化体験をします。
- 「心のグローバル化」の集大成として3年の10月に1週間カナダに行きます。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
| サイトマップ | ベネッセ教育情報サイトとは | 利用規約 |
| お問い合せ | よくあるご質問(FAQ) | 著作権について |