- HOME
- 教育
- 教育情報フォーラム
- 私立中高一貫校進学フェア オンライン
- 東京家政大学附属女子中学校・高等学校
東京家政大学附属女子中学校・高等学校
本校PR
本校は今年創立141年を迎えました。創立以来、建学の精神「自主自律」を目標に、3つの生活信条「愛情・勤勉・聡明」を実践して、未来を創造し、社会で活躍する女性を育んできました。今後はさらに、インターナショナルスタンダードを目指し、探究学習とIB(国際バカロレア)教育を導入して生徒の学びを変え、生涯学び続け、世界に通用する輝きある女性を育成していきます。
安心して過ごせる恵まれた教育環境
都心にありながら、緑豊かでのびのびと過ごせる広大なキャンパスには、給食施設を備えた中高の校舎の他に、独立した温水プールや大小のホール、大学の校舎などのさまざまな施設、そして、自然環境を生かしたビオトープもあります。
生徒が安全に学校生活を送れるように、防災体制を充実させているだけでなく、校門に守衛室を設け、警備員による巡回等、24時間体制の防犯対策も行っています。
在校生、教職員からひとことコメント

生徒からの声
栄養面がしっかり考えられた家政のランチはとても美味しいです。ビオトープを含め緑豊かなキャンパスは、季節の移ろいが感じられます。また、ネイティブの先生には英検の対策をしてもらいました。
高校1年生 写真部・アドミッションスタッフ
国際バカロレア教育では探究心を大切にしていて、個人で調べ学習をしたり、皆の前でプレゼンしたりしています。毎回授業の最後に振り返りをおこない、自分の得意不得意を分析し、次のステップに繋げることができます。
中学2年生 手芸部・生徒会会計監査・アドミッションスタッフ
※取材当時の情報です。
創立
1881年
高校募集
あり
男女区分
女子
生徒数(中)
225
生徒数(高)
747
設置学科
普通科(特進クラス・進学クラス)
宗教
なし
制服
あり
給食
あり
登校時間
8:20
下校時間
18:00
オンライン
授業環境
あり
保護者への
連絡手段
kaseiウェブでお知らせ(メール)
屋外グラウンド
あり
プール
あり
学費
入学金28万円、授業料年間468,000円、施設費24万円、その他290,260円 合計1,278,260円
住所
〒173-8062
東京都板橋区加賀1-18-1
最寄り駅
JR埼京線「十条駅」 JR京浜東北線「東十条駅」
都営地下鉄三田線「新板橋駅」 東武東上線「下板橋駅」
王子駅よりバス「区境駅」
電話番号
03-3961-0748
URL
最新の学校情報
*クリックすると外部Webサイトへ移動します。
*クリック先は重複している場合があります。
東京家政大学附属女子中学校・高等学校
運動部 Pick Up
- ドリルチーム部
-
- 高校ドリルチーム部はチアダンスの全国大会上位入賞の実績があります。昨年度中学でも活動がスタートしました。
- ソフトテニス部
-
- 中高ともに大会入賞の実績があります。高校生は今年度関東大会に出場します。
- 水泳部
-
- 専門コーチの指導のもと、本校自慢の温水プールで中高一緒に活動しています。
- バレーボール部
-
- バスケットボール部
-
東京家政大学附属女子中学校・高等学校
文化部 Pick Up
- 合唱部
-
- 都大会入賞の実績があります。現在は中高合同で活動しています。
- ブラスバンド部
-
- 中高一緒に活動しています。昨年度のアンサンブルコンテストでは金賞を受賞しました。
- 調理部
-
- 基礎的な料理から、パンやお菓子など様々な食べ物を作っています。高校には食物研究部があります。
- 理科部
-
- イラスト部
-
東京家政大学附属女子中学校・高等学校
行事 Pick Up
- 緑苑祭(文化祭)
-
- 中・高・大が同日開催の本校最大のイベントです。展示発表やステージ発表の他に、高校生の有志団体による参加や運動部の招待試合などもあります。中学校の合唱祭も行われています。
- 運動会
-
- 企画から運営まで、生徒による実行委員会が中心になって行われます。クラス対抗だけでなく、6学年を3つの色に分けた色別対抗の競技で、中高一体となって盛り上がります。
- ふれあいと学びの旅(修学旅行)
-
- 中学はシンガポール、高校はオーストラリアに行きます。学んだ英語を活用し、現地の文化や人々と触れ合う体験を通して、視野を広げることができます。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
| サイトマップ | ベネッセ教育情報サイトとは | 利用規約 |
| お問い合せ | よくあるご質問(FAQ) | 著作権について |