- HOME
- 教育
- 教育情報フォーラム
- 私立中高一貫校進学フェア オンライン
- 中村中学校・高等学校
中村中学校・高等学校
本校PR
お陰さまで、アットホームな校風、面倒見がよい学校、丁寧な対応、明るく伸びやかな生徒が多いといった評価を各方面からいただいています。創立113年という伝統を大切にしつつ、常に新たなことにチャレンジし続ける女子校です。今年、ついに東大合格者が出ました。大学進学に必要な認知型「学力」はもちろんのこと、社会に出てから必携の非認知型「智力」が身についた結果の1つだと思っております。皆さんの100年ライフを豊かにするため、私たちは「機に応じて活動できるチカラ」を身につける教育活動をこれからも行っています。
在校生、教職員からひとことコメント

生徒からの声
中村のいいところはアットホームな空間です。先生と生徒、先輩と後輩の距離がとても近いです。もちろん同級生ともクラス関係なく仲が良く毎日過ごしています。また少人数なこともあって先生から個人的に勉強を教わったりすることもできます。
中学3年 ダンス部
中村には海外サマースクールや国内サマースクールなど、異文化に触れる機会が多くあり、貴重な体験をすることができます。私はアメリカのデンバーへ行き、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
高校1年 バトン部
先生からの声
女子校は「自分の素が出せるから楽」と言っている生徒がたくさんいます。素を出せるから、当然気の合う友達を見つけやすい。だから、生徒たちを見ていると、どうやら女子校は相当楽しいようです。
※取材当時の情報です。
創立
1909年(明治42年)
高校募集
あり
男女区分
女子
生徒数(中)
199名
生徒数(高)
135名
設置学科
【高校】普通科・先進コース、探究コース、国際コース
宗教
なし
制服
あり
給食
なし
登校時間
8:25
下校時間
17:30
オンライン
授業環境
iPadを活用して、必要に応じて随時実施
保護者への
連絡手段
Classiを通じて随時連絡
屋外グラウンド
あり(人工芝)
プール
なし
学費
【中学】1,217,400円(入学金250,000円、各入会金23,000円、授業料年間456,000円、維持費年間108,000円、施設費年間84,000円、各会費年間20,400円、校外指導等積立金年間156,000円、放課後学習システム費120,000円)
住所
〒135-8404
東京都江東区清澄2-3-15
最寄り駅
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線清澄白河駅
電話番号
03-3642-8041
URL
最新の学校情報
*クリックすると外部Webサイトへ移動します。
*クリック先は重複している場合があります。
中村中学校・高等学校
運動部 Pick Up
- バレーボール部
-
- かつては全国大会9連覇、公式戦149連勝など輝かしい戦績を残した伝統のバレーボール部。現在はそのスピリッツを継承しながら、1つ1つの勝利に向かって練習に励んでいます。
- バトン部
-
- バトンとチアリーディングと両方できます。チアリーディングの方は、毎年USA大会School&College Competitionに参加し、入賞を目指して練習に励んでいます。
- サッカー部
-
- 昨年から人工芝のグラウンドとなり、恵まれた環境の中で練習することができるようになりました。中高一緒に活動しています。
- 新体操部
-
- 全国的に設置率の低い新体操部。新体操をしたい人たちが集まってきます。
- ダンス部
-
- 中学ダンス部と高校ダンス部とに分かれて活動しています。主に文化祭など校内のイベントで発表する機会が多いです。
中村中学校・高等学校
文化部 Pick Up
- 吹奏楽部
-
- 第3回全日本ブラスシンフォニーコンクールで準優勝という経歴を持つ吹奏楽部。近年は地元江東区のイベントでの演奏を中心に活動しています。
- 軽音楽部
-
- 学年の枠を超えてバンドを結成し、文化祭ではライブを敢行。人気部活の1つです。
- 家庭科部
-
- 近年、入部者数が増加中の家庭科部。活動は主に調理系で、自分で作って自分で食べられるところに人気があるようです。
- 茶道部
-
- 日々の活動に加え、お隣の清澄庭園が主催する「日本文化体験」では、毎年お茶をもてなしています。
中村中学校・高等学校
行事 Pick Up
- 体育祭
-
- 2大行事の1つです。高3から中1までチームを縦割りにし、4色対抗で競います。何と言っても一番の見せ所は応援合戦。クオリティーの高い発表は圧巻です。
- 清澄祭(文化祭)
-
- 2大行事の1つです。学芸発表や展示が主ではなく、自分たちのアイデアや主体性が存分に発揮できる行事なので、「好きな行事」と答える生徒が多いです。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
| サイトマップ | ベネッセ教育情報サイトとは | 利用規約 |
| お問い合せ | よくあるご質問(FAQ) | 著作権について |