- HOME
- 教育
- 教育情報フォーラム
- 私立中高一貫校進学フェア オンライン
- 聖ヨゼフ学園中学校
聖ヨゼフ学園中学校
本校PR
1957年に中学設立。2019年にIBのMYP候補校に認定、2020年より共学スタート。カトリックの教えをもとに、小規模校(1学年2クラス)の強みを活かし、「生涯学び続ける人」を育みます。
在校生、教職員からひとことコメント

生徒からの声
学校の勉強は難しいけど奥が深く、グループワークでは、根拠を持って意見を言うこと、他人の意見を真摯に聞く姿勢が学べます。委員会では、自分で主体的に提案・計画します。今はすべてが「楽しい」です。
中学3年生 グリークラブ
男子生徒1期生として「挑戦」しています。部活は剣道。礼儀を学ぶ鍛錬です。部活も勉強も、今まで以上に主体性が必要です。目標は英語弁論大会出場。多くのサポートを受けながら、今は色々なことに「挑戦」中です。
中学3年生 剣道
先生からの声
「タレント」求めます。 誰もが持つ神様から頂いた賜物が「タレント」。英語・音楽・スポーツ・お笑い・やさしさ・頑固さ…… 何でもありです。皆さんが持つそれぞれの良さを、私たちが2,3倍に伸ばします。
IBコーディネイター
※取材当時の情報です。
創立
1957年
高校募集
あり
男女区分
共学
生徒数(中)
179名
生徒数(高)
132名
設置学科
普通
宗教
カトリック
制服
あり
給食
なし
登校時間
8:15
下校時間
17:30
オンライン
授業環境
あり
保護者への
連絡手段
安心でんしょばと
屋外グラウンド
あり
プール
なし
学費
女子1,278,520円 男子1,232,430円(年額)
住所
〒230-0016
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾北台11-1
最寄り駅
JR京浜東北線 鶴見駅
東急東横線 綱島駅
東急東横線・JR横浜線 菊名駅
電話番号
045-581-8808
URL
最新の学校情報
*クリックすると外部Webサイトへ移動します。
*クリック先は重複している場合があります。
聖ヨゼフ学園中学校
運動部 Pick Up
- バレーボール部
-
- 活動の中で培った精神を学園生活の様々な場面に反映する質実剛健の部です。
- バスケットボール部
-
- 「Big Family」のチーム・スローガンのもと、熱心に活動しています。
- バドミントン部
-
- 運動部の中では最も大所帯。外部からも指導者を招聘し、自主自律のもとよく考える部活です。
- テニス部
-
- 各学年、新たに男子部員も入部し、厳しさの先の喜びを見出すために熱心に活動中です。
- 卓球部
-
- 非常に頭を使うスポーツです。考えること、テクニックを磨くこと、そして精神を鍛錬すること、どれもおろそかにはできません。
聖ヨゼフ学園中学校
文化部 Pick Up
- グリークラブ
-
- 合唱のみならず、ミュージカルにもチャレンジしています。1月の高大連携公演は必見です。
- ESS部
-
- 英語劇をおこないます。12月の姉妹校英語の集いでの公演を目標にしています。
- 家庭科部
-
- 衣服・食物両方で活動。自分の手で生活を創り出す技術を磨いています。
- 軽音楽部
-
- バンドごとに活動。熱心に取り組み、スポットライトを浴びた公演では在校生を熱狂させます。
- サイエンス部
-
- 物・化・生・地すべてを網羅。飽くなき探究心を持ち、大学や研究所へ積極的にでかけていきます。今年度は、個人探究にも挑戦する予定。
聖ヨゼフ学園中学校
行事 Pick Up
- 体育祭
-
- 中高6学年が学年対抗で競う仁義なき戦い。得意・不得意関係なく参加し応援し、学年は一致団結します。勝って泣き負けて泣く、本学園で最も熱い一日になります。
- ヨゼフ祭
-
- 全員が係・役割分担につき、全員が学年・模擬店・クラブ・委員会などの企画に携わるオール・ヨゼフの一大イベント。閉会式では皆がやりきった達成感に包まれます。
- 英語弁論大会
-
- オーディションを経て代表を勝ち取った生徒は、教員からマンツーマンの指導を受け、本番にのぞみます。「英弁」間近、校内のあちこちで生徒たちが英文を暗誦する様子は、学園の風物詩の一つです。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
| サイトマップ | ベネッセ教育情報サイトとは | 利用規約 |
| お問い合せ | よくあるご質問(FAQ) | 著作権について |