ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳 お子さまの年齢にあった教育情報が届きます 200万ダウンロード突破! 利用無料 会員登録不要 今すぐアプリをダウンロード
ベネッセ教育情報 注目のおすすめ特集 もったいない~をタイプ別に撃退 ケアレスミス 診断&対策
ベネッセ教育情報 注目のおすすめ特集 どうしたらこうなった!? 子どものお金トラブル事件簿 ここから読む
アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 高校地歴公民

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

日本史 定期テスト対策【開国~明治政府の成立】明治時代初めの頻出ポイントはどこですか?

【開国~明治政府の成立】明治時代初めの頻出ポイントはどこですか?

今回,明治時代初めの歴史がテスト範囲になっています。この時期は,どんなところがテストで狙われやすいのでしょうか?教えてください。

進研ゼミからの回答

こんにちは。
それではさっそく,質問について回答させていただきます。

【質問の確認】

今回,明治時代初めの歴史がテスト範囲になっています。この時期は,どんなところがテストで狙われやすいのでしょうか?教えてください。

【解説】

幕末から明治時代初めにかけては,日本が大きく変わった時期であり,テストで頻出の重要ポイントがたくさん出てきます。これをどれだけ整理できているかが,テストで高得点をとるカギになるので,まずは「国家体制」「近代化政策」というところに注目して,問われるポイントを重点的に対策していきましょう。

(1) 新しい国家体制
明治新政府は,外圧に屈して開国せざるを得なかった幕府の前例から,日本を外国に負けない近代国家にしなければならないと考え,新しい国家体制をつくるための政策を実施していったことを押さえておきましょう。

●1868年 五箇条の誓文…新政府の進む方針が示された。
●1869年 版籍奉還…大名が持つ領地と領民を天皇に返還させた。
●1871年 廃藩置県…すべての藩を廃して府・県を置き,中央から府知事・県令を派遣した。

(2)近代化政策
国家の基本的な体制だけではなく,豊かな経済力と強い軍隊をつくるための制度も整えられました。また,外国に追いつくために,学問・思想についても積極的に西洋のものが取り入れられるようになったことも重要なポイントです。

●1873年 徴兵令…国民に兵役を課し,強力な国民軍の創設を目指した。
●1873年 地租改正実施…政府は毎年安定した収入を得られるようになった。
●文明開化…西洋の学問・思想を取り入れ,教育制度も拡充した。

【アドバイス】

明治時代初めの歴史では,まずこの「新しい国家体制」と「近代化政策」について押さえておきましょう。教科書や『進研ゼミ』の教材を活用しながら,学習を進めていってくださいね。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。