アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 高校地歴公民

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

倫理 定期テスト対策【人間の尊厳/自然・科学技術と人間】ベーコンの「イドラ」について

【人間の尊厳/自然・科学技術と人間】ベーコンの「イドラ」について

ベーコンのいう「イドラ」って、具体的にどんなこと?

進研ゼミからの回答

こんにちは。
それではさっそく、質問について回答させていただきます。

【質問の確認】

ベーコンのいう「イドラ」って、具体的にどんなこと?

【解説】

ベーコンは、人々が陥りがちな偏見や先入観をイドラとよび、4つに分類しました。具体的な内容を、例とともに見ていきましょう。


種族の
イドラ
人間が本来もっている感覚や精神の制約から生じる錯覚・偏見など。人間という種族に共通する感覚や精神に基づくため、こう呼ばれる。
例:遠くにあるものが小さく見えること
洞窟の
イドラ
個々の人間の性質・環境など、個人の立場にとらわれることで生じる偏見など。洞窟に閉じ込められ、外の世界を正しく知ることができない状態に例えてこう呼ばれる。
例:自分がそうだから、みんなもそうだと思いこむこと
市場の
イドラ
「言葉」の不適切な使用から生じる誤解などのこと。人々が集まる市場で、誤ったうわさが流れることに例えてこう呼ばれる。
例:うわさ話から、ありえないことを本当だと思いこむこと
劇場の
イドラ
権威や伝統を無批判に受け入れ、誤った教えであっても信じてしまうことから生じる偏見。劇場で演じられる芝居を、本物と思いこんでしまうことに例えてこう呼ばれる。
例:偉い人の言うことはすべて正しいと思いこむこと

【アドバイス】

この機会に「イドラ」だけでなく、帰納法などの経験論の特徴や、それと対比して合理論の特徴についても『チャレンジ』などで確認しておくとより理解が深まります。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。