アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 中学勉強法

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

やる気アップ 定期テスト対策【やる気アップ・数学】 やる気を出す勉強法

【数学勉強法】 やる気を出す勉強法

数学が大のニガテです。どうしたらやる気が出ますか?

進研ゼミからの回答

やる気や集中力は,待っていれば自然に出てくるものではありません。
ニガテ教科ならなおさら出てきません。最初は努力が必要です。

■規則正しい生活をする
日課表を作り,何時になったら勉強するという生活のリズムをつくりましょう。
早寝早起きの習慣が大切です。
またその日の気分で勉強したり,しなかったりということも,やる気をなくす原因になります。
とにかく時間になったら机に向かいましょう。

■計算は数学を勉強するための道具
正負の数,文字式,方程式,計算ができないと数学を勉強することはできません。
新しい計算を学んだら,小学校でかけ算の九九を学んだときのような練習量が必要です。
数学が苦手なら,まずは毎日計算練習。
計算が確実にできるだけで,数学にとって大きな力になり,やる気につながります。

■1つでも解ける問題を増やすことが合格への近道
わからない問題のほうが多いといやになる気持ちはわかりますが,そのままにしておいたら
いつまでたってもわかるようにはなりません。まずはがんばって,ひととおり取り組んでみましょう。
自分の力で解けるのか解けないのかはっきりさせることから勉強は始まるのです。
自分の力で解けない問題は,解説を読んで解き方を覚えましょう。
1つでも多く自分の力で解けるようにしていくうちに,だんだんわかってきてやる気もわき,集中して取り組めるようになるのです。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。