異文化コミュニケーションが子どもの可能性を広げる--英語のおもてなし【前編】

日本を訪れる外国人旅行者が増えています。お子さまも、学校や英語教室で学んだ英語を使ってみたいと思う機会があるかもしれません。
そこで、『3語でできるおもてなし英会話』の著書がある、アメリカ出身のカン・アンドリュー・ハシモトさんに、子どもと外国人旅行者との交流について伺いました。



「May I help you?」はちょっと待って!

外国人旅行者、本当に多くなりましたね。名所旧跡はもちろんのこと、私たちが普通に暮らしている地域でも、よく見かけるようになりました。

慣れない場所で戸惑っている外国人旅行者がいると、「何かお役に立てないかしら?」と思うのは、おもてなしの心を持つ日本人としては当然のこと。お子さまも、「May I help you?(お役に立てることはありますか?)」と、話しかけてみたくなるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。外国人旅行者に話しかける前に、知っておいたほうよいことがあるのです。



外国人には「見知らぬ子どもへの恐怖心」がある

意外に思われるかもしれませんが、お子さまをいきなり外国人旅行者に話しかけさせるのは、やめましょう。なぜなら多くの外国人旅行者には、「見知らぬ子どもは危険」という気持ちがあるからです。

日本は、世界に誇る安心・安全な国です。これは、私も本当にそう思います。そういった情報は、外国人旅行者も頭ではわかっています。しかし、特に初めて来日した旅行者は、知らない子どもが近づいてくると、「もしかしてスリ……?」「無理やり何かを買わせるつもり……!?」といった心配が頭をよぎるのです。残念ながら、子どもが犯罪まがいのことをする事情や背景が、開発途上国・先進国を問わず、外国にはけっこうあるのが現実です。もしかすると外国を旅行された時、何かしら経験された保護者のかたもいるかもしれません。

実は自国や旅先で、見知らぬ子どもからいやな思いをさせられた経験がある外国人は多く、いくら日本は安全だと理解していても、子どもに突然話しかけられると、つい警戒してしまいます。その結果、せっかくお子さまがフレンドリーに話しかけても、相手はきっぱりと拒絶の態度を表すかもしれないのです。それでは、せっかくおもてなしの心で近づいたお子さまがかわいそうですよね。
特に駅や道など不特定多数の人がいる場では、お子さまに声をかけさせることはやめておきましょう。これは保護者のかたに、ぜひ覚えておいていただきたいポイントです。

『3語でできる おもてなし英会話』『3語でできる おもてなし英会話』
<ディーエイチシー/カン・アンドリュー・ハシモト/1404円=税込>

プロフィール


カン・アンドリュー・ハシモト

アメリカ・ウィスコンシン州出身。(株)ジェイルハウス・ミュージック代表取締役。作詞家・作曲家。小学校でのALTを経て、教育・教養に関する音声・映像コンテンツ制作を手がけ、英語教材や教育用映像を多数制作。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A