どうして夏に始めるのがいいの?

「オムツはずれを始めるなら夏がオススメ」といいますが、それにはどんな理由があるのでしょうか?


冬の寒さや冷えが、トイレを「イヤなもの」と思わせてしまいがち

 体の機能がいつ整うか、オムツがはずれるまでどのくらいかかるかなどは、個人差が大きいですが、いずれにしてもスタートに最適なのは暖かい時期です。寒い時期は冷えによって頻繁におしっこが出るので、おもらしをしてしまいがちだからです。さらに、トイレが寒かったり、便座やおもらししたパンツが冷たいと、子どもの不快感も強くなってしまいかねません。トイレ自体が寒いと、なかなかトイレに行きたくなくなってしまうのは、子どもだけでなく大人にも当てはまることですよね。

 

 

夏はトイレのタイミングの予測が立てやすく、薄着だから服も脱がせやすい

 夏であれば汗が多く出て体内の水分が飛ぶため、冬に比べておしっこの量が減ります。それによっておしっことおしっこの間隔があき、トイレに連れていくタイミングを見計らいやすくなるので、成功率も高まるはずです。

 

また、夏は薄着なので、トイレまで来たらさっと脱がして便座に座らせてあげられます。そのため「脱がすのに手間取って間に合わなかった…」という理由で失敗することも減るでしょう。子どもがパンツだけで動き回っていても、風邪をひく心配も少ないです。

 

 


子どもがおもらしをしても、あまりストレスをためずに済む

 もちろん、オムツはずれにおもらしはつきもの。でも夏なら着替えが簡単で体が冷えることがありませんし、洗濯物もすぐに乾きますから「履けるズボンやパンツがなくなってしまった!」という状態には陥らずに済みます。また、夏はカーペットなどを出していないご家庭も多く、冬より掃除もしやすいので、多少のおもらしは気にならないでしょう。

 

保護者のかたが「おもらしをすると掃除や洗濯が大変…」とイライラしてしまうと、子どもも敏感にそれを感じ取って、オムツはずれがなかなか進まなくなってしまう恐れがあるため、ストレスになりそうな部分が減るのは大きなポイントです。

 

やはり、オムツはずれをスタートするなら、洗濯物などが乾きやすい季節が最適だといえますね。

 

 

プロフィール



東京成徳大学子ども学部教授。児童学修士。東京都品川区旗の台保育園長ほか、二葉すこやか園保育室長として幼保一体型施設の開設に尽力。長年保育の現場に携わってきた。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A