【小学生自由研究テーマNo.149】

にげるゴマ!

ゴマをつかった、かんたんな実験(じっけん)だよ。ゴマのおもしろい動きをかんさつして、どんな力がはたらいているのか考えよう。

用意するもの

  • ゴマ
  • 食き用洗剤(せんざい)
  • 水を入れたうつわ

実験の進め方

  1. 1

    水を入れたうつわにゴマをふりかける。

    ★ゴマは水にうくよ。うつわいっぱいにゴマが広がって、少しすきまがのこるくらい、たくさんふりかけると動きがわかりやすいよ。

  2. 2

    食き用洗剤を指の先につけて、水の表面にそっとつける。

  3. 3

    ゴマの動きをかんさつする。

    ★おうちの人に動画をさつえいしてもらってもいいね。

まとめ方・提出の工夫

  • 実験につかったものと方法を書こう。
  • 水にうかべたときのゴマのようす、洗剤をつけたときのゴマの動きを絵とことばで伝えよう。
  • ゴマの動きを見て感じたことや考えたことを自由に書こう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 洗剤のかわりに酢(す)や油など、ほかのものを入れるとどうなるかな? よそうしてから実験して、けっかを書こう。
  • ゴマのかわりに、コショウや米つぶなど、ほかのものでも実験してみよう。水にうくものと、うかないものをグループ分けしてもいいね。
  • はじめから洗剤をとかした水にゴマを入れるとどうなるかな? 実験してけっかを書こう。
  • ゴマがにげた水の上に砂糖水(さとうみず)をたらすと、ゴマがもどろうとするよ。やってみよう。

まとめに役立つ豆知識

  • ゴマが水にうくのは、表面張力(ちょうりょく) という力がはたらくからだよ。洗剤は水面の表面張力を弱めるため、ゴマは表面張力の強い水の方にいどうするんだね。

キーワードを調べよう

  • 「表面張力」

監修:白數哲久(昭和女子大学准教授)

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング