【小学生自由研究テーマ No.106】

パラパラまんがを作ろう

ノートを使って、パラパラまんがが作れるよ。いろんな絵で試してみよう!

パラパラまんがを作ろう
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • ノート
    ★小さな絵が得意(とくい)なら、単語帳(たんごちょう)を使ってもいいよ。
  • えんぴつ・色えんぴつ

進め方(準備すること)

  1. 1

    ノートの最後のページ を開く。ページの下のすみに、好きな絵を描く。

    ★同じ絵をたくさん描くよ。初めは、なるべく簡単な絵がおすすめ。

  2. 2

    1 つ前のページを開いて、最初に描いた絵から少しだけずらして、同じ絵を描く。

    ★少しずつ絵を描く場所(ばしょ)を変えていくのがコツだよ。

  3. 3

    同じようにページをめくりながら 10 ページくらい描いたら、パラパラとめくってみる。

    ★絵が動いて見えたかな?

  4. 4

    続けて絵を描いて、まんがを完成(かんせい)させる。

まとめ方・提出の工夫

  • パラパラまんがにタイトルをつけて、提出(ていしゅつ)しよう。
  • 作る時に大変だったことや、工夫したこと、まんがの話を文章(ぶんしょう)で書いてもいいね。
    (例)
    「最初はボールが転がるまんがを描きました。人も描いたら面白いと思って、サッカーをしている人のまんがになりました 」
    「私が犬のボンちゃんと散歩しているところをまんがにしました。面白いオチをつけたくて、3 日も考えて作ったので、ぜひ感想を聞かせてください」

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • はんこを使ってもいいよ。花や風船のように、同じ形がどんどんふえていったり、だんだん遠くにとんでいったりするまんがもすてきだね。
  • パラパラまんがが作れるようになったら、ふき出しをつけたまんがにチャレンジしてみよう! ふき出しは 1 ページだとすぐ見えなくなってしまうから、何ページか同じものを続けて描くよ。
  • 少しずつ、描く場所を変えた時と、大きく変えた時で、見え方はどう変わるかな? いろいろためして、くらべてみよう。

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング