【小学生自由研究テーマNo.087】

花の色変わりを調べよう

花びらの色を画用紙にうつしてレモンの汁(しる)や石けん水をつけると、パッと色が変わるよ。どのように変わるかな? 試してみよう。

花の色変わりを調べよう
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • いろいろな花
    ★なるべく花びらがやわらかく、青色やピンク色、むらさき色の花がいいよ。
  • 画用紙
  • 木づちなど
  • レモン汁
  • 石けん
  • めんぼう

実験の進め方

  1. 1

    花びらを画用紙にのせ、上から画用紙をかぶせてはさむ。さらにノートや新聞紙にはさんで、上から木づちなどでたたく。

  2. 2

    画用紙に花びらの色がうつったか確認する。色が付いていたら、花びらを取りのぞく。

  3. 3

    レモン汁をめんぼうの先に付けて、花びらの色がうつった部分に付ける。

  4. 4

    石けんに水をたらしてめんぼうでこすり、めんぼうの先に石けん水を付ける。石けん水の付いためんぼうの先を、レモン汁を付けた場所とは別の場所に付ける。

    ★花びらの色が変わった!

うまくいかないときは、
ここをチェック!

花の種類によって、色が変わらないこともあるよ。いろいろな花で試してみよう。

まとめ方・提出の工夫

  • 実験に使った花の名前を調べておこう。図鑑(ずかん)やスマートフォンのアプリで調べられるよ。お店で花を買うときは、お店の人に聞いたり、商品名のプレートを写真にとったりしておこう。
  • うつした花の色変わりは観察できたかな? 花ごとに、レモン汁を付けたとき、石けん水を付けたときに、何色に変化したのかを書こう。表にしてもいいね。色の変化は、写真やイラストがあると伝わりやすいよ。まとめてみて気付いたことを自由に書こう。
  • 色が変わったあと、さらにしばらく待つと、画用紙の成分がしみ出てきて、もう一度色が変わることもあるよ。観察を続けてみよう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 花びらの汁の色が変わるのは、主に花びらにふくまれるアントシアニンという色素がレモン汁や石けん水と反応したからだよ。レモン汁は酸性で、石けん水はアルカリ性だよ。ほかにも酸性やアルカリ性の水よう液をさがして、色が変わるか、何色になるか試してみよう。
  • むらさき色のぶどうの皮やなすの皮などをすりつぶして色水を作り、色が変わるか試してみてもいいね。

監修:白數哲久(昭和女子大学准教授)

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング