【小学生自由研究テーマ No.11】

虫メガネとスマホで塩の結晶を撮影しよう

小さな虫メガネとスマートフォンのカメラ機能を使うと、おどろくほど小さなものが撮影できるよ。

虫メガネとスマホで塩の結晶を撮影しよう
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • 小さな虫メガネ(直径 2〜3cm 程度が目安)
  • スマートフォン

実験の進め方

  1. 1

    塩を少量、皿や紙の上にのせる。

  2. 2

    スマートフォンのカメラのレンズをおおうように虫メガネを当てる。

  3. 3

    カメラを立ち上げて、虫メガネを当てたまま、レンズを塩に近づける。

  4. 4

    ピントが合ったら、さつえいする。

  5. 5

    とった写真を、スマートフォン上で表示し 拡大する。結晶が見えるくらい拡大したらスクリーンショットをとる。

うまくいかないときは、
ここをチェック

  • カメラのレンズと虫メガネの位置がずれていないかな。レンズと虫メガネが離れすぎると、うまくピントが合わないよ。さつえいするものにぐっと近づけて、少しずつ離しながらピントの合う位置をさがそう。

まとめ方・提出の工夫

  • 調べた方法を紙に書こう。
    スクリーンショットの画像をプリントアウトして、紙にはろう。
  • 塩の結晶は、どんな形や色をしているかな。
    画像をよく見て、きづいたことを書こう。
  • 種類の違う塩や砂糖、米粒なども拡大して、比べてみてもいいね。
  • お札にはとても細かい模様や文字が描かれているよ。拡大して見てみよう。
  
 
  • ほかにも身の回りのものをいろいろ拡大してみよう。
    何を発見し、どんなものにおどろいたかな。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 塩の結晶を大きくする方法を調べてみよう。
    実際に大きな粒の塩の結晶ができたら、並べてさつえいして比べてみよう。
  • お札に書かれた、小さな文字(マイクロ文字)を探してみよう。どうして小さな文字や複雑な模様が書かれているのかを考えよう。
  • タオルや洋服のせんい、雑誌の印刷、いろいろなものの拡大写真をとってみよう。クイズ形式にして、まとめても面白いね。

キーワードを調べてみよう

  • 「結晶」「マイクロ文字」

監修:白數哲久(昭和女子大学准教授)

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング