【中学生自由研究テーマNo.41】

人口のデータを都道府県別に比較する

各都道府県の人口に関するデータを、人口の変化や年齢別の割合、都市の存在などいろいろな視点で調べ、考えを広げてみよう。

人口のデータを都道府県別に比較する
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • 都道府県別の人口がわかる本やWebサイト
  • 各都道府県のWebサイト

進め方(準備すること)

  1. 1

    本やインターネットで全国の都道府県別の人口を調べる。

  2. 2

    10年前、20年前など、過去にさかのぼって都道府県別の人口を調べる。

  3. 3

    都道府県の年齢別の割合を調べる。

    ★インターネットを使い、「都道府県別 年齢別 人口」「年齢区分別人口割合 都道府県別」などのワードで検索してみよう。専門的な資料も多いから、なるべく見やすいものを探そう。見つからない時は、都道府県をいくつか決めてそれぞれで調べてもいいよ。

まとめ方・提出の工夫

  • (都道府県のデータを比べる)
  • 都道府県のデータを棒グラフにして比べよう。人口の多い順番でならべてもいいし、東北または沖縄から順番にならべてもいい。◯万人以上、◯万人〜◯万人など、人数で区切って色分けすると、よりわかりやすいよ。
    ★棒グラフではなく日本の白地図を用意して、各県を人数で色分けする方法もあるよ。
  • 年齢別の割合がわかったら、作った棒グラフをさらに区切って積み上げ棒グラフにしよう。
  • グラフを見て気づいたこと、考えたことを自由に書こう。
  • 人口の多い都道府県または少ない都道府県に共通しているのは、どんなことだろう。「大都市」「交通」「仕事」などをキーワードに考えてみよう。

  • (人口の変化を比べる)
  • 過去の人口と現在の人口のデータを使って折れ線グラフを作ろう。大きく人口が増えたり減ったりしている都道府県はどこかな? 気づいたこと、考えたことを自由に書こう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 面積あたりの人口を計算した「人口密度」を調べてグラフにし、人口のグラフと比べてみよう。
  • 都道府県別の中学生の人口を調べて、人口のグラフと比べてみるのも面白いね。
  • 人口が減ると、どんな点で困るのだろう。よい点もあるだろうか。考えてまとめよう。
  • 若い人の人口の割合が減ると、どんな点で困るのだろう。よい点もあるだろうか。考えてまとめよう。

関連するテーマ

中学生に人気な
自由研究ランキング