カテゴリ

入園前気がかり

落ち着きがなくて心配でした

集団生活の中で、やる気がめばえ、成長を実感しています。

C.Fさん Tくん (体験談当時の年齢:3歳7ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

1歳のころから動きの激しい活発な子でしたが、2、3歳と成長するにつれ、自我が出てくると、私の言うことなどまったく聞かなくなりました。どこへ出かけて行っても、じっとしていられず、言い聞かせても、しらんぷりという状態でした。集中することができないせいか、着替えは親任せで、靴もひとりでははけません。私も下の子がいるため、忙しくてついつい怒鳴ってしまって・・・。こんなに落ち着かないと、「幼稚園の集団生活に入っていけるの?」「先生も手におえないのでは?」などと、真剣に悩んでいました。

このようなやり方を取り入れました

入園までに少しでも、自分で身の回りのことができるようにと、叱ることをがまんして、着替えがテーマのビデオなどを見せながら練習をしたり、息子の大好きな電車や車の本を見ながら話をしたり、読み聞かせをしたりしました。そうすることで、じっと座って物事に集中できるよう働きかけたのです。また、私自身の不安を取り除くために、先輩ママ数人に相談にのってもらいました。皆さん同じような経験をされていることがわかり、かなりホッとしました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

入園当初は落ち着かなかった息子も、友だちと遊んだり、先生と接したりする中で、よいことや悪いことの区別がつくようになってきました。また、集団生活を通して、やる気が芽生えてきたように思います。親が心配しなくても、子どもはちゃんと成長していくものだと実感しています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

近所にお友だちが少なかったり、下の子がいて上の子に十分に接してあげられなかったり、といったことがあるようでしたら、幼稚園や保育園に限らず、サークルや幼児教室などの集団で行動できる所に入れてあげるのはいかがでしょうか? 入園後の息子の成長を見ていると、あれこれ思い悩むより、子ども同士の集団に放り込んでみることは子どもの社会性を伸ばすよい手段ではないかと思いました。
体験談内検索