カテゴリ

祖父母との関係

子どもが祖父母にばかりなついていると感じた時、私はこうしました

おばあちゃん大好きの息子にイライラ、まず自分の考え方を変え、プラス思考を心がけました。

Y.Kさん Tくん (体験談当時の年齢:1歳9ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

息子は同居のおばあちゃんが大好きで、何をするにもおばあちゃんでなければダメな程でした。誰が母親なのか息子はちゃんとわかっているのか、とても心配でした。この先も私についてきてくれるのか、ちゃんと甘えたりしてくれるのか、とても悩みました。そのことについて毎日イライラしていました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

まず、自分の考え方を変えようと思いました。自分は母親なんだから気持ちを広く持つようにしようとか、自分の子どもがたくさんの人にかわいがられているということはとても幸せなことなんだと、考えるようにしたのです。マイナス思考になっていたので、いいほうにいいほうに考えるようにしました。そう考えるよう心がけていると、ある日、主人から私が変わってきたと言われました。主人は、今までは私が毎日イライラしていたから、子どもがなつかなかったのかもしれない。今はだんだんといいほうにいってると思う、と言ってくれたのでした。確かに今までは毎日イライラしていたので、子どもは私が怖かったのかもしれません。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

息子ももうすぐ3歳。今ではとっても仲よしです。当たり前ですが、誰が母親なのかきちんとわかっているし、「ママ!ママ!」と甘えてきてくれます。今振り返ると、以前は何であんなことで悩んでいたんだろうという気持ちになります。私が変わったことで、同居の義父母との関係もとてもよくなりました。毎日の子育ては大変ですが、おばあちゃんも手伝ってくれるので本当に助かっています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

自分の子どもが大切に思われているということは、とても幸せなことだと思います。子どもはたくさんの愛情を受けることで、思いやりや優しい気持ちを育んでいくのだと思います。同居で悩むこともあると思いますが、おじいちゃん、おばあちゃんは子どもの逃げ場にもなってくれ、とても大切な存在です。自信を持って、がんばってください!
体験談内検索