カテゴリ

偏食・好き嫌い

小食な子、こんなふうに働きかけました

親子で一緒に食事を作るとうれしそうに食べました。また、お友だちと食べることがよい刺激になりました。

K.Oさん Mちゃん (体験談当時の年齢:5歳0ヵ月頃〜6歳0ヵ月頃 女 第1子 愛知県)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

極端な偏食はないものの、体が小さいこともあり、どちらかといえば小食な方でした。日によって、またおかずによって、食べる量に波がありました。好きなおかずがあると、そればかり食べてしまうこともありました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

おやつやおかずを子どもと一緒に作るようにしました。自分で作った日は、とてもうれしそうに食べていました。また、自分で作ったものを、他の人が喜んで食べてくれるとうれしいし、そうでないと悲しいということも、少しずつ理解していったようです。お友だちと一緒だと食べられるということもあるし、いつもと違うメニューが新鮮で食べるということもありました。母親の立場としては、新しい食材やメニューの開拓もできるということで、お友だちの家にお呼ばれしたり、お友だちを招いたりしました。バーベキュー・バイキング・外食で、思いがけずたくさん食べることもありました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

ちょっとした理由で、その食べ物・料理が嫌いと思っていることもあるので、あまり無理強いはせずに、別の機会に、さらっと出してみるということも必要なのかなと思います。好みが変わって、食べられるようになることもありますし。家族そろって、楽しく食事をしたいなと思います。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

かわいいわが子だからこそ、栄養のバランスも考えて作っているので、残さず食べて欲しい。おいしいもの、季節を味わうことができる旬のものを食べて欲しいという気持ちです。1回、または1日単位ではなくて、1週間単位とか、少し長めのスタンスで見るとよいかもしれません。大変だと思いますが、がんばってください。

野菜嫌いな子、こんなふうに工夫しました

小食な子、こんなふうに働きかけました

体験談内検索