カテゴリ

偏食・好き嫌い

ごはんパン麺などしか食べない子、こんなふうに工夫しました

単品でも具沢山に。おかずを食べないとおかわりは無しという約束を。元気であれば、少々の好き嫌いはOK。

H.Tさん Nくん (体験談当時の年齢:2歳0ヵ月頃〜3歳2ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

離乳食の頃は好き嫌いなく、量もたくさん食べていましたが、2歳くらいから、偏食になりました。果物はみかんとバナナのみ。卵も親子丼やオムレツなら平気ですが、目玉焼きや卵焼き、ゆで卵など単品ではダメ。嫌いだから食べられないというよりは、見た目で食べられないと決めている(食べず嫌い)ので困りました。白いごはんだけ先に食べてしまって、おかずはいらないと言う事も。栄養がとれているのか、心配でした。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

パンだったらフレンチトーストにしたり、ハム、チーズをのせてトースト。麺だったらけんちんうどんや焼きうどん。ごはんだったらチャーハンやチキンライス。といった具合に単品でもいろいろ具が入っているものをお昼ご飯に出すようにしました。単品だとよけられないので、少しはお腹に野菜が入ってくれるかなと思って。夜は主人もいるので、普通の夕食。なるべく1口サイズに切って、ちょっとでも食べられたら褒めるようにしました。主人は「にんじん食べたら強くなれるよ〜」とか言って、ちからこぶを作って見せて応援してくれました。息子もマネをして1口食べてはモリモリと言って喜んでいました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

今も食べず嫌いは続いていますが、食べられるものは多くなってきました。スープや味噌汁はよく食べるようになったので、具沢山にして1回にいろいろな物がお腹に入るように考えています。相変わらずごはんを最初に食べてしまって、おかわりというので、おかずを食べないとおかわりは無しという事にしています。風邪もひかず、体も大きくなっているので、とりあえず様子を見ていきたいと思っています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

私自身が小さい頃に好き嫌いが多く、保育園の給食で苦労した思い出が今も残っています。無理に食べさせてはよくないと思うので、食べられるものが少しずつ増えて行くように考えていったらいいのかな〜と思います。私自身も小学校、中学校と進むうちに友達の影響などで、大体の物は食べられるようになりました。食べないから病気がちというのでは心配ですが、元気で成長しているのであればいいのではないでしょうか?

野菜嫌いな子、こんなふうに工夫しました

小食な子、こんなふうに働きかけました

体験談内検索